募集
正月飾りワークショップ
― もち米の藁でつくる、お正月飾りワークショップ ―
琴崎保育園の園児たちが、心をこめて育てた「もち米の藁」。
その藁を使って、今年もお正月飾りづくりのワークショップを開催いたします。
講師には、昨年に引き続き itoma(イトマ)さん をお迎えします。
掲載の写真は、itomaさんによる作品例です。
すべて手作業で、天然素材のみ を用い、
さらに「お焚き上げのときまで美しく還るものづくり」を大切にされています。
その丁寧な手仕事と心遣いに、毎回感動の声が寄せられています。
お店にはたくさんの正月飾りが並びますが、
プラスチックなどの人工素材が主流の今、
自然の恵みだけで作るお飾りを、自分の手で結う体験 は、
きっと心に残るひとときとなることでしょう。
一年の締めくくりに、
かわいらしく、凛としたお正月飾りを手づくりして、
清らかな新年を迎えてみませんか?
🌸 開催概要
🗓 日時
令和7年12月14日(日)/約90分
①10:00〜
②13:00〜
💰 参加費
2,500円(1作品・材料費込み)
📍 場所
琴崎八幡宮 参集殿
👜 持ち物
花鋏または工作はさみ、手拭き用タオル
👕 服装
座っての作業となります。動きやすい服装でお越しください。
👨👩👧👦 定員
各回10名(先着順)
お申し込みは、下記より承ります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

